「10月11日はマンドリンの日!」動画フェスin北海道


「10月11日はマンドリンの日!」動画フェスin北海道

「マンドリンの日」というのをご存じですか?

一般社団法人日本マンドリン連盟が2017年に、創立50周年記念事業として定めました。

連盟会員より数多くの案をいただいた中から、マンドリン界に多大な貢献をされた武井守成氏の誕生日にあたる10月11日を、「マンドリンの日」としました。

 

武井守成ってどんな人?→一般社団法人日本マンドリン連盟のホームページより、「マンドリン略史-6~7 武井守成とO.S.T. (S.M.O)」(外部リンク)をごらんください


北海道の、バラエティに富んだ演奏動画がせいぞろい!

この広い北海道にも、マンドリン愛好家はたくさんいます。

北海道各地で、団体あるいは個人、グループ等で活動している演奏者がいることを、もっと多くの皆様に知っていただきたい…。

そこで、北海道の愛好家によるマンドリン演奏動画を集めて、JMU北海道支部のホームページ上で一挙公開する、動画フェスを企画しました。

今回はマンドリンソロからマンドリンオーケストラまで、14組の皆さんがエントリー。バラエティに富んだマンドリン音楽を、道内外の多くの皆様に楽しんでいただきたいと思います。

ごゆっくり、ご覧ください!


トップバッターは、マンドローネ!

向折戸 秀 「仰げば尊し」

作曲者 不詳/編曲者 市川 都志春/加筆 向折戸 秀

 

釧路でマンドリンを演奏している向折戸 秀(むかいおりと しゅう)です!

はじめましての方もそうでない方もいらっしゃると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

動画についてですが、「仰げば尊し」をローネアンサンブルを中心にどんどん豪華になっていく形にしました。

今年で大学を卒業するということと早くコロナを卒業したいという思いから選曲しました 笑

私の持てる力を尽くして動画を撮りましたので、ぜひ最後までご覧下さい。

YouTubeに他の動画もアップしているのでぜひそちらもご覧下さい。→YouTubeチャンネルはこちら


家で旅するマンドリン

ながえわかこ 「2ページの音旅」

加賀城浩光 作曲

1.スペイン・ミハス

2.エジプト・シワ

3.日本・八尾(やつお)

4.キューバ・カヨラルゴ

5.イギリス・ライ

6.オリオン・リゲル

 

道北でぼちぼちマンドリンを弾き、ぼちぼちマンドリンの曲を作っています。

自分が作った重奏や合奏の曲を弾く機会がないので、最近は家でひとり、いろいろな曲を弾いたり教則本に取り組んだりしております。

お時間がありましたら、YouTube「ikekomandolin」のチャンネルをごらんください。

今回は、福岡の作曲家 加賀城浩光さんの曲を弾きました。

テーマは、家にいながら音楽による妄想旅行!

お楽しみください。


クイーンの名曲を、マンドリンで!

十勝マンドリンアンサンブル「ボヘミアン・ラプソディー フルバージョン」

フレディー・マーキュリー作曲/中村 吉昭 編曲

 

私達は十勝在住の社会人団体です。ロビーコンサートや帯広畜産大学マンドリンサークルとのジョイントコンサート、道東の仲間との演奏会「道東マンドリンフェスティバル」などをしています。

動画は、今年1月に行ったウインターコンサートのものです。

我がサークルの中村代表が編曲してくれ、皆で一生懸命練習しました。


曲にピッタリのロケーションで

きつねとたぬき「杜の鼓動ー魂の還る場所ー 〜マンドリンまたはバイオリンとマンドラの為の〜

丸本大悟 作曲

 

マンドリンオケでよく演奏されている曲ですが、今回は二重奏ヴァージョンで弾いてみました。

タイトルに合わせて・・というのは口実で、緊急事態宣言下で使える場所がなかっため、屋外での録画に挑みました。

広い公園の近くには線路があり、そばで子供は走り回っているし、管楽器や打楽器の練習をしている方もいれば、犬の散歩をする人も!

編集なしの素のままの演奏ですが、戸外の澄んだ空気を曲想とともに感じとっていただければ嬉しいです。


演奏会に向けて、練習中!

旭川市民マンドリンアンサンブル「アベ・マリア」

シューベルト作曲/松田光俊 編曲

 

旭川市の社会人団体、「旭川市民マンドリンアンサンブル」です。

合奏大好きなメンバーが集い、毎週水曜日19:00~21:00、旭川市中央公民館で練習しております。

旭川や近郊にお住まいの方、いっしょに合奏を楽しんでみませんか?

動画は、練習の様子です。

曲はシューベルトの「アベ・マリア」。定期演奏会で演奏する予定のうちの、一曲です。

今年の定期演奏会は、2021年11月6日(土)18:30~ 旭川市大雪クリスタルホール音楽堂にて開催予定です。


マンドリンで弾くバッハ

杉山颯吾「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番より アルマンド」

J.S.バッハ 作曲

 

バッハの無伴奏ヴァイオリンの曲を、マンドリンで弾きました。

曲の素晴らしさに加え、マンドリンならではの良さや意義も感じていただけたら幸いです。


2年に一度の演奏会が延期に…今回は懐かしの演奏を

北海道教育大学札幌校マンドリンクラブOB・OG会 「昿野の賦」

鈴木静一 作曲

 

平成8年に北海道教育大学札幌校マンドリンクラブのOB・OG会の合奏団を設立し、来年の8月に13回目の演奏会(2年に1度)を行います。

月1回の練習ですが、新型コロナの影響で中止が多くなり、演奏会を1年延期し練習回数も月2回に増やしました。

また、会員の高齢化が進み、参加者の平均年齢は60歳を超えようとしています。

演奏動画は第11回定期演奏会(2017年)で演奏しました。


マンドリンの名曲を四重奏で

Go To トレモラーズ「アンダンテとポロネーズ」Andante et Polonaise

E.メッツァカーポ(E.Mezzacapo)作曲

 

昨年11月に行われた釧路マンドリンアンサンブルの演奏会に、賛助として参加した札幌プレクトラムアンサンブルのメンバー4人での演奏です。

グループ名は当時、政府で推していたキャンペーンから。

陰鬱な旋律と、情熱的なリズムを繰り返す曲は、深い悩みと微かな希望が葛藤を繰り広げた末に、歓喜に至る様子を表しているかのようです。


爽やかな二重奏

Mandolin×Guitar Duo 森羅万象「旅路(夢中飛行)」

久石譲 作曲/森羅万象 編曲

 

 札幌市を中心に活動するマンドリン・ギターデュオ「森羅万象」です。

今回は映画『風立ちぬ』より『旅路(夢中飛行)』を二重奏に編曲し、演奏いたしました。

マンドリンとギターの音色がぴったりの曲です!


集まれないけれど、リモート合奏

Sound-Hole 「二つのマンドリンと通奏低音のためのソナタ」より 1.Allegro

E.バルベラ 作曲

 

わたしたちSound-Hole(サウンド・ホール)は、メンバーが道内に点在しているため、2020年2月の「マンドリン四重奏演奏会」以来、1年半も練習に集まることができずにいます。

今回は、メンバーのうち3名がそれぞれ自宅で演奏し、その録音を集めてリモート合奏を作ってみました。曲は、昔弾いた曲の中から、バルベラのソナタの1楽章を選びました。

早く、集まって一緒に合奏できる日が来ますように…!


マンドリンとマンドラの三重奏

トリオ ソナーレ

「Arioso for two mandolins and mandola 2つのマンドリンとマンドラのためのアリオーソ

Rossen Balkanski ローゼン バルカンスキー 作曲

 

 【作曲者について】

バルカンスキーは、1968年3月15日ブルガリアの首都ソフィアで生まれ、作曲家・ギタリストである。

主なマンドリン合奏曲でヴィッサーニ狂詩曲がある。

 

【トリオ ソナーレについて】

2013年 デュオ ソナーレとして札幌プレクトラム・アンサンブルの佐藤芳則と今野恵で結成。

今回、庄司 功(札幌プレクトラム・アンサンブル)を加えてトリオとして演奏している。


マンドロンチェロとCGの、アート作品

いちかわ「HOME ORCHESTRA」

いちかわ 作曲

 

「Web版南区U-40アートフェスティバル2020」最優秀賞受賞作品

 

応募時のコメント↓↓↓

この丸っこいギターのような楽器は「マンドロンチェロ」といって、

数十人で合奏する「マンドリンオーケストラ」の1パートとして使われる楽器です。

しかし近頃は感染症対策のためなかなか思うように仲間と合奏することができません。

そこで今回はどの家庭にもあるような身近なアイテムたちと一緒に自宅で「合奏」してみました。

実際に我が家にあったものを鳴らして録音し、実写とCGを合成して制作したMVです。


華麗なマンドリンソロ

kokon 12の奇想曲風練習曲 Op.17 より No.12」12 Capricci Studi per Mandolino Op.17-No.12  

カルロ・ムニエル作曲   Carlo Munier

 

イタリアの作曲家カルロ・ムニエル(1859〜1911)の練習曲の中の一曲です。

マンドリンならではの奏法がふんだんに使われており、練習曲でありながらも華やかな佳曲です。

拙い演奏ではありますが、マンドリン音楽に触れたことのない方に、この楽器の魅力が少しでも伝わることを願って選曲しました。


昨年は無観客開催。今年はお客様の前で!

釧路マンドリンアンサンブル「カーペンターズメドレー」 

(Sing、 Yesterday Once More、 Rainy Days and Mondays、 Close To You、 Please Mr. Postman)

編曲 森安浩司

 

私達は昭和48年に「カリンカマンドリンクラブクシロ」として結成し、その後現在の「釧路マンドリンアンサンブル」と改名し、社会人の団体ならではの様々な問題を抱えながらもそれを乗り越え今日までやってこられた事は、皆様の温かいご支援ご指導があったからこそと感謝している次第です。

さて、映像のコンサートは1年前の2020年11月1日(日)コーチャンフォー釧路文化センター(釧路市民文化会館)小ホールで行われたものです。当時、コロナ禍の中、無観客ではありますがメンバーのモチベーションを保つべくこの演奏会を開催することにしました。無観客であってもちゃんと緊張もあり、感動もありと、楽しく素晴らしい演奏会を行うことが出来ました。

とはいっても、やはりお客さんの前で演奏したいということで、今年、令和3年10月10日(日)は有観客で釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞大ホールで演奏会を行います!この映像が流される頃にはもう終わっていると思いますが、きっと感動は私たちの胸の中にまだあることでしょう。


「10月11日はマンドリンの日!」動画フェスin北海道 は、いかがでしたか?

参加者の方々のYouTubeチャンネルでは、他にもマンドリンの演奏動画が多数紹介されております。このフェスをきっかけに、各団体および個人の演奏、多様なレパートリーをお楽しみいただければ幸いです。

 このイベントページを気に入っていただけましたら、リンクを貼ったりシェアしたりして、ぜひ多くの皆さまにお知らせください。

FacebookやTwitter、LINEでシェアしたい方は、下のリンクボタンをお使いください。