「10月11日はマンドリンの日!」動画フェスin北海道2022

「10月11日はマンドリンの日!」動画フェスin北海道2022

「マンドリンの日」をご存じですか?

一般社団法人日本マンドリン連盟が2017年に、創立50周年記念事業として定めました。

 

連盟会員より数多くの案をいただいた中から、マンドリン界に多大な貢献をされた武井守成(たけい・もりしげ)氏の誕生日にあたる10月11日を、「マンドリンの日」としました。

 

武井守成ってどんな人?

1890年(明治23年)10月11日生まれの作曲家で、指揮者でもあります。

詳しくは、一般社団法人日本マンドリン連盟のホームページより、「マンドリン略史-6~7 武井守成とO.S.T. (S.M.O)」(外部リンク)をごらんください。

 

北海道の、バラエティに富んだ演奏動画がせいぞろい!

この広い北海道にも、マンドリン愛好家はたくさんいます。

北海道各地で、団体、個人、グループ等で活動している演奏者がいることを、多くの皆様に知っていただきたい!

そこで、北海道の愛好家によるマンドリン演奏動画を集めてJMU北海道支部のホームページ上で一挙公開する、動画フェスを企画しました。昨年2021年に初めて開催し、道内外、多くの皆様にご覧いただきました。

昨年(2021年)の動画フェスはこちら

今回はソロから大学のサークル、社会人団体まで15組の皆さんがエントリー。自作曲、編曲もの、マンドリンオーケストラのために書かれた曲など、バラエティに富んだ選曲で皆様に楽しんでいただきたいと思います。

 

 それでは、ごゆっくりご覧ください!


活動制限のある中でも、わたしたちの演奏を届けたい

小樽商科大学プレクトラムアンサンブル 「マンドリン酒場の夜」

湯淺隆 作曲/吉田剛士 編曲

 

小樽商科大学プレクトラムアンサンブルです!

今年は例年恒例の演奏旅行の代わりに「夏の演奏会」という部内演奏会を開催しました。

この動画は演奏会の曲目のひとつ「マンドリン酒場の夜」です。

このように依然としてコロナ禍により活動が制限されておりますが、今年は令和4年12月4日(日)に小樽マリンホールにて、二年ぶりにホールでの定期演奏会を開催する予定です。

近くにお住まいの方は、ぜひ足をお運びください!

 

小樽商科大学プレクトラムアンサンブルの公式ホームページでは、「夏の演奏会」や、昨年度の定期演奏会の動画も見ることができます

こちらをクリック


3年前のマンドリン四重奏演奏会で弾く予定だった曲

Sound-Hole 「リコーダー合奏のためのダンス・クロニクル」より

1.皮のサンダルで踊る 或いは、プレイオネの娘たち

3.鋲底の靴で踊る 或いは、バイラオールのガデス

斉藤恒芳 作曲

 

2019年の「第48回マンドリン四重奏演奏会」、わたしたちサウンド・ホールは事情により棄権となりました。

あの日演奏する予定だったあの曲を、練習時の録音でお送りします!

斉藤恒芳氏は「クライズラー&カンパニー」のキーボードを担当し、アニメ、テレビ音楽、ミュージカル、劇音楽など幅広いジャンルで活躍する作曲家です。最近では、TVアニメ「かげきしょうじょ!!」の音楽を作曲しています。

「ダンス・クロニクル」は、さまざまな時代や国の踊り手たちを題材として書かれた、リコーダー合奏のための曲です。

ここでは4名で、6曲のうち2曲を演奏しています。

リコーダー合奏の曲をマンドリン四重奏で演奏すると、こんな響きになりました。


「8時ちょうどの…」懐かしいあの曲をどうぞ

2022マンドリン音楽祭プレコンチーム 「あずさ2号」

都倉俊一 作曲/yutaka-s 編曲

 

2022年度のマンドリン音楽祭でのプレコンサートを、

札幌プレクトラムアンサンブルの有志メンバーで弾かせていただきました。

5曲演奏した中でお客様ウケが一番良かったのが、この「あずさ2号」です。

1977年に狩人が歌って大ヒットした原曲のサビの部分「8時ちょうどの〜、あずさ2号で〜♪」という

歌詞が記憶に残っている方も多いことでしょう。

今回の動画では、リハーサル時の様子に、特急あずさの走る中央本線沿線の風景と、

懐かしい車両の画像を組み合わせてみました。

最後の景色は特急あずさの名前の由来となった、松本市を流れる梓川です。

なお、リハ時の写真を撮影してくださったH氏に感謝申し上げます。


11月の定期演奏会に向けて…ビートルズの曲をメンバーの編曲で

旭川市民マンドリンアンサンブル 「オブラディ・オブラダ」

J. Lennon & P. McCartney 作曲/植田 迅 編曲

 

旭川市の社会人団体、「旭川市民マンドリンアンサンブル」です。

合奏大好きなメンバーが集い、毎週水曜日19:00~21:00、旭川市中央公民館で練習しております。

旭川や近郊にお住まいの方、いっしょに合奏を楽しんでみませんか?

 

動画は、練習の様子です。

曲はビートルズの「オブラディ・オブラダ」。定期演奏会で演奏する予定のうちの、一曲です。

ギターパートの植田さんが、編曲しました。

今年の定期演奏会は2022年11月5日(土)18:30より、旭川市大雪クリスタルホール音楽堂にて行います。

皆様のご来場を、お待ちしております!


一人で二重奏!デュオ版の魅力

kokon「Prelude2 for Duo」

吉水秀徳 作曲

 

1989年に吉水秀徳氏により作曲された「プレリュード2」は、演奏頻度が高い曲にもかかわらず、

なかなか自分で演奏する機会がありませんでした。

2008年に導入部分がショートバージョンの二重奏譜が出版され入手したものの、自分の技量不足に加え、

相手もみつからず、しばらく楽譜はお蔵入りとなっていました。

最近になりオケ版を弾く機会が二度ありましたが(マンドラとセカンドマンドリン)、デュオ版には別の魅力があるように思い、今回の動画フェスのために一人二役をしてみまし た。

マンドリンパートの後半でテクニックが至らず、14小節ほど多重録音をしています。

それもまた一人多重奏動画の楽しみ方と、温かい耳で聞いていただければ嬉しいです。


自作のマンドリン曲を演奏

本川 監 「マンドリンの歌」第2集第9番「幸せの願い」

本川 監 作曲

 

北海道教育大学札幌校OB・OG会と、札幌プレクトラム・アンサンブルに所属しています。

投稿した曲は自作曲です。主にピアノ伴奏つきのマンドリン曲やマンドリンオーケストラのための合奏曲を作っています。

題名の「幸せの願い」の内容は、聴いてくださる人の想像にお任せします。


昨年、有観客で定期演奏会を開催!

釧路マンドリンアンサンブル 「チャイナメドレー」

(桑港のチャイナタウン~蘇州夜曲~夜來香)

yutaka-s 編曲

 

釧路マンドリンアンサンブル マンドリンコンサート

2021年10月10日(日)

釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞 大ホール   

第3部1曲目の演奏です。

1st×6 2nd×7 マンドラ×5   ギター×4  マンドセロ×3 

エレキベース×1パ-カッション×1


アンブロジウスの三重奏

トリオ ソナーレ 「Trio II a-moll」

Hermann Ambrosius 作曲

 

Trio II a-Moll                      Hermann Ambrosius

三重奏2番 イ短調   ヘルマン・アンブロジウス

作曲者のヘルマン・アンブロジウス(1897年7月25日 - 1983年10月25日)は、ドイツの作曲家。ハンブルク出身。マクデブルク、ベルリン、ケムニッツ、ライプツィヒで音楽教育を受け、ベルリン音楽大学(現在のベルリン芸術大学)でハンス・プフィッツナーに師事。1925年から1942年までライプツィヒ放送局のエンジニアと音楽部門の責任者を務め、そのかたわら1926年からライプツィヒ音楽院で教職に就いた。主なマンドリン作品は、祝典舞曲、組曲第6番がある。

この曲は、2台のマンドリンとマンドラのための三重奏曲で、5楽章構成の組曲になっています。

 

トリオ ソナーレについて

 2013年 デュオ ソナーレとして札幌プレクトラム・アンサンブルの佐藤芳則と今野恵で結成。2021年、庄司 功(札幌プレクトラム・アンサンブル)を加えてトリオとして演奏している。2021年日本マンドリン連盟北海道支部主催「10月11日はマンドリンの日!」動画フェスin北海道に参加。

庄司 功

 札幌プレクトラムアンサンブルコンサートマスター、北海道大学チルコロ・マンドリニスティコ「アウロラ」第72代コンサートマスター

佐藤 芳則

 小樽市出身。大学入学とともにマンドリンを始める。北海道大学チルコロ・マンドリニスティコ「アウロラ」第53代コンサートマスター、札幌プレクトラム・アンサンブル前コンサートマスター。現在は、札幌プレクトラム・アンサンブル会員、苫小牧マンドリン合奏団のコンサートマスター。

今野 恵 

 室蘭市出身。高校入学とともにマンドラ・テノーレを始める。マンドリンを恩地早苗氏に師事。

 現在は、札幌プレクトラム・アンサンブルのマンドラ・テノーレ首席奏者。


伊福部昭の管弦楽曲を、マンドリンオーケストラで

プレットロ ノルディコ 「交響譚詩より 第一譚詩」

伊福部 昭 作曲/石村 隆行 編曲

 

プレットロ ノルディコ第27回定期演奏会より

コロナ禍により出演者の少なかった年でした。


道北の緑あふれる風景を曲にしました

ながえわかこ 「ひるがえる葉裏に風を見る」

ながえわかこ 作曲

 

道北でぼちぼちマンドリンを弾き、ぼちぼち作曲もしています。

今回はマンドリンとマンドラの曲を作って、一人で四重奏をしてみました。

転居により、バスに乗って長距離移動することが多くなったことからできた曲です。

車窓も車内も緑色に染めて、バスは走ります。

うつらうつらして、目が覚めても、まだ緑の中。

木々のひるがえる葉裏を見て、ああ風が吹いているのだとわかる

そんな風景を曲にしました。

 

YouTube「ikekomandolin」のチャンネルでは、

「いけこが作ったマンドリン曲」

「オデルマンドリン教則本を弾いてみた」

「大正~昭和初期のマンドリン楽譜を弾いてみた」

「納涼♪マンドリン」など、いろいろな再生リストがあります。

お時間ありましたら、ごらんください!


2年越しの「道東マンドリンフェスティバル」から一曲

第11回道東マンドリンフェスティバル合同ステージ 「Por Una Cabeza」

Carlos Gardel 作曲/正田隆之 編曲

 

2022年9月3日、釧路市まなぼっと幣舞大ホールで開催された「第11回道東マンドリンフェスティバル」合同ステージで、正田隆之の指揮で演奏しています。

曲は、作者ガルデル本人が映画「タンゴバー」の中で自ら出演し、歌ったものです。

社交ダンスの他、映画「セント・オブ・ウーマン」、「シンドラーのリスト」などで使われ、最近では浅田真央さんがスケートの演技で使ったことで知られています。

 

「第11回道東マンドリンフェスティバル」は2020年の開催予定でしたが、コロナ感染拡大の影響で本年の開催となりました。

第1部(小編成演奏)

 刑事7人、リベルタンゴ 以上トリオ・デル・カーナ

 若い広場、We Love mandolin 以上十勝マンドリンアンサンブル

 日曜はダメよ、ザ・ピーナッツの思い出 以上釧路マンドリンアンサンブル

第2部(合同演奏)

 Por Una Cabeza(Carlos Gardel )

 古譚(Eugenio Giudici )

 オペラ座 の 怪人(A.L.Webber他)

【主な出演団体】

釧路マンドリンアンサンブル 十勝マンドリンアンサンブル 静内プレクトラムアンサンブル 

その他道内のマンドリン団体有志

 

Facebook「道東マンドリンフェスティバル」では、ステージの様子をダイジェスト版でご覧いただけます→こちらをクリック

GonzalesのYouTubeチャンネルでは、道東マンドリンフェスティバルの演奏のうち4曲を公開しています。ぜひごらんください!


ムヂカネット/マリオネットの名曲

Mandolin×Guitar Duo 森羅万象 「南蛮渡来」

湯淺 隆 作曲

 

Duo 森羅万象は北海道大学アウロラ出身の横山(マンドリン)、倉田(ギター)によるデュオ。2014年結成。

Youtubeにて、月に1回の頻度で演奏動画を配信中。

YouTubeチャンネル「森羅万象」をごらんください


やっと開催できた定演!合奏できる喜びを、山下嘉昭先生の指揮で

北海道教育大学札幌校マンドリンクラブOB・OB会 「初秋の唄」

桑原 康雄 作曲

 

本会は今年で創立26年目を迎えました。

創立以来、2年に一度のペースで演奏会を開催してきました。

今年8月に行われた第13回定期演奏会は、新型コロナの影響で1年延期しての開催でした。

現在の会員数(卒業部員)は、2022年4月現在で334名です。卒部生が少なくなるに伴い、参加者が徐々に少なくなってきています。

今回の動画「初秋の唄」は、山下嘉昭先生の指揮による演奏す。

この曲は日本の初秋の情景をスケッチしたものです。ギターが奏でるしっとりとした静寂ののちに、雷鳴のごとく力量感あふれる響き、ある時はリズミカルに、またある時は潔く万感を籠めて興奮して、華やかな彩り豊かな表現を目指しました。

フィナーレ近くのマンドリン・ソロもあわせてお楽しみ下さい。

 

北海道教育大学札幌校マンドリンクラブOB・OG会の、以前の定期演奏会の演奏もあります→こちらのチャンネルをごらんください


ポップなヒット曲をカルテットで!

プレットロ ノルディコ カルテット  メドレー「鬼滅でYOASOBI」

 紅蓮華(草野華余子 作曲)

 炎(梶浦由記 作曲)

 夜に駆ける(Ayase 作曲)

プレットロ ノルディコ編曲

 

札幌のマンドリンオーケストラ「プレットロ ノルディコ」のメンバーによるカルテットです。

動画は2021年3月に作成し、2022年1月にYouTubeで公開しました。


在りし日の木村雅信先生。初演の曲を、木村先生の指揮で

札幌マンドリン倶楽部 「Galop & Romance」

木村 雅信 作曲

 

昨年逝去された木村雅信氏の作曲。

木村先生には当部第11回定期演奏会から作曲いただいていましたが、第49回定期演奏会で先生自身の指揮により演奏したこの曲が最後の曲となってしまいました。

存命中賜りましたご厚情に感謝し、心よりご冥福をお祈りいたします。

なお、第51回定期演奏会は、令和4年11月26日(土)に札幌市教育文化会館で開催します。ご来場をお待ちしています。


「10月11日はマンドリンの日!」動画フェスin北海道2022 は、いかがでしたか?

参加者の方々のYouTubeチャンネルやFaceboook等では、他にもマンドリンの演奏動画が多数紹介されております。ぜひご覧になって、各団体および個人の演奏、多様なレパートリーをお楽しみください。

また今年は、昨年および一昨年にくらべて、有観客のコンサートも復活してきました。「北海道のマンドリン」の、コンサート情報をチェックしてみてください。コンサート会場に足を運んでいただき、生のマンドリン演奏に触れていただければ幸いです。

 

 このイベントページを気に入っていただけましたら、リンクを貼ったりシェアしたりして、ぜひ多くの皆さまにお知らせください。FacebookやTwitter、LINEでシェアしたい方は、下のリンクボタンをお使いください。